10月に入り、冬季競技のシーズンが本格的に突入しましたが、今シーズンはオリンピックが開催されるシーズンともあり、注目度が高くなっています。
冬季競技の中でもフィギュアスケートもシーズンが開幕しており話題になっています。
そんな中、女子シングルで活躍していた紀平梨花選手がアイスダンスに転向することを発表しました。
今回は、アイスダンスに転向することを発表した紀平梨花選手について紹介していきます!
さらに、アイスダンスで紀平梨花選手とペアを組む西山真瑚選手がどのような人なのか、こちらについても紹介していきたいと思います!
最後まで楽しんでいってください!
紀平梨花さんのプロフィール!

出典元:https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/othersports/figure/2019/07/01/post_12/
名前:紀平梨花(きひら・りか)
生年月日:2002年7月21日
出身地:兵庫県西宮市
身長155cm
所属:トヨタ自動車
SNS: https://www.instagram.com/rikaskate0721/ (Instagram)
3歳の時に母親と姉と共にアイスリンクに行きスケートと出会い、5歳の時にスケート教室に入ったことがフィギュアスケートを始めるきっかけとなりました。
ただこの時は、スケートはお稽古事の1つであり、バレエやピアノ、体操も習っていました。
トリプルアクセル(3回転半)を跳ぶことが出来る選手として注目を集め、公式の大会でトリプルアクセルを成功したのは、日本人選手では伊藤みどりさん、浅田真央さんに次いで3人目となりました。
グランプリファイナル初出場で初優勝

出典元:https://imgjapan.com/athlete/rikakihira/
ジュニアでも活躍していた紀平梨花選手ですが、本格化したのはシニアに転向してからで、デビューシーズンから世界を驚かせました。
紀平梨花選手シニアデビューシーズンとなった2018-19シーズンは、GPデビュー戦となったNHK杯で日本人選手として初めて、グランプリデビュー戦で優勝を果たしました。
さらに続くフランス国際でも優勝し、デビューシーズンでいきなり、グランプリファイナル出場を決めました。
そして初めて迎えたグランプリファイナルでは、平昌五輪金メダリストのアリーナ・ザギトワ選手を抑えて、初出場で初優勝を果たしました!
紀平梨花選手は、デビューシーズンで世界女王となりました。
シニアデビューシーズンのグランプリファイナル優勝は、浅田真央さん以来13年ぶりの快挙でした。
また、四大陸選手権では、2018-19、2019-20シーズンで連覇を果たすなどの活躍を見せ、同世代で北京五輪女子シングルで銅メダルを獲得した坂本花織選手とともに北京五輪の有力選手として期待されていました。
ところが、2021年に右足首をケガしたことが原因で、期待されていた北京五輪への出場は叶いませんでした。
その後も右足首のケガと戦いながら再起を目指していましたが、2026年のミラノ・コルティナ五輪の最終選考会となる全日本選手権の予選である中部選手権を欠場を発表したことにより、紀平梨花選手のミラノ・コルティナ五輪への出場の道は断たれました。
紀平梨花アイスダンスへ電撃転向!

出典元:https://www.olympics.com/ja/news/figure-skate-rika-kihira-ice-dance
紀平梨花選手が中部選手権欠場を発表して間もない2025年9月29日、アイスダンスに転向することをInstagramで電撃発表しました。
アイスダンスに転向した理由は、やはり右足首のケガが影響しており、高難易度のジャンプを跳ぶと痛みが出るとのことです。
その為、ジャンプが無いアイスダンスに活躍の場を移したとのことです。
紀平梨花選手はジャンプ以外の技術も世界最高峰の実力なので、アイスダンスに活かせるのではないでしょうか。
しかし、紀平梨花選手がアイスダンスに挑戦するという発表はビックリしましたね。
広告
-
U-NEXT<ユーネクスト>
今月のU-NEXTツイッター➡U-NEXT公式ツイッター
今月のU-NEXTブログ ➡U-NEXT公式ブログ
・「小田和正 クリスマスの約束」を見る
・「あんぱん」を見る
・「VIVANT」を見る
・「ドキュメント72時間」を見る
・「光る君へ」を見る
アイスダンス転向でシングルは引退?
アイスダンスに転向した紀平梨花さんですが、シングルは引退したわけではありません。
右足首の状態が良くなれば再びシングルに挑戦するとも述べています。
ただ今は、アイスダンスに集中するとのことです。
そして紀平梨花選手が目指しているのが、団体戦でのミラノ・コルティナ五輪出場です!
形は変われどオリンピック出場の夢は諦めていません。
アイスダンスで紀平梨花とペアを組む西山真瑚ってどんな人?

出典元:https://www.nikkei.com/article/DGXZQOKC292JR0Z20C25A9000000/
紀平梨花選手とペアを組む西山真瑚選手ってどんな人なのでしょうか?
プロフィールを簡単にまとめてみました。

出典元:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E5%B1%B1%E7%9C%9F%E7%91%9A
名前:西山真瑚(にしやま・しんご)
生年月日:2002年1月24日
出身地:東京都
身長:173cm
西山真瑚選手も元々はシングルの選手で、2012年全日本ノービス優勝や2016年東日本ジュニア選手権で優勝などの実績があります。
アイスダンスに転向したのは2018年からですが、引き続きシングルでも大会に出場していました。
ただ、2022年9月に同シーズン限りでシングルを引退しアイスダンスに専念することを表明しており、現在はシングルを引退しています。
2023年5月から、田中梓沙さんとペアを組み「あずしん」コンビとして2025年の冬季アジア大会で銅メダルを獲得したり四大陸選手権に2年連続で出場するなど華々しい活躍を見せましたが、2025年7月、田中梓沙さんが競技を引退することによりペアを解散していました。
そして2ヶ月後、紀平梨花選手と新しいペアを組むことを発表しました。
2人の愛称は「りかしん」!
紀平梨花選手と西山真瑚選手は年齢も近くスケートの相性も合いそうなので、良いペアなのではないでしょうか。
まとめ
今回は、アイスダンスに転向した紀平梨花選手と、ペアを組む西山真瑚選手について紹介していきました!
2人のこれからの活躍に注目です!
最後までご覧になっていただきありがとうございました!
コメントを残す