きのこの山・たけのこの里国民総選挙CMの俳優は誰?詳細結果も!

突然ですが、皆さんは「きのこたけのこ戦争」というのはご存知でしょうか?

明治の看板商品「きのこの山」と「たけのこの里」どちらが好きかを競い合う、発売された1980年から現在まで38年間も続いている日本国内の内戦です。笑

これまでは非公式で行われてきた両軍の抗争ですが、今年に入り正式にどちらが人気があるのかを決める「きのこの山・たけのこの里国民総選挙」が行われました。

そして、その最終結果となる最新CMが9月11日から全国で放送が開始されています。

CMでは、総選挙委員長役の男性が結果を発表していますが、総選挙委員長役の男性、よくテレビなどで見掛けますよね。

今回は、きのこの山・たけのこの里国民総選挙最新CMに出演している、総選挙委員長役の俳優(男性)について紹介していきたいと思います。

また、今回の国民総選挙の結果についても詳しく紹介していきます。

きのこの山・たけのこの里国民総選挙2018CMがこちら!

まずは、放送中のきのこの山・たけのこの里国民総選挙最新CMをご覧ください。

結果については後述で詳しく説明しますが、結果は「たけのこ党(たけのこの里)」が勝利しました!

広告

    「プレミアリーグ」 に続き「ブンデスリーガ」 もABEMAで生中継決定❕
    「MLB」 についても、ライブそして見逃し配信も
    ▶[番組スケジュール表]

    20220925_超RIZINABEMAプレミアムは、無料の動画配信サービス「Abema TV」をさらに楽しめる有料プラン。ABEMAプレミアムになると、オリジナル作品や独占配信作品が見放題に。また、CMなしでスムーズに視聴できたり、ダウンロード機能や追っかけ再生機能なども使える。今なら2週間の無料トライアルも。ABEMAプレミアムで、あなたの好きな映画やドラマ、アニメ、バラエティ、ライブなどを思う存分楽しみませんか!

きのこの山・たけのこの里国民総選挙CMの俳優は誰?

CMで総選挙委員長役で出演している男性は、嵐の「松本潤」さんです。

松本潤さんは、よくテレビなどで見掛けますよね。

広告

    DAZN(ダゾーン) スポーツ専門の動画配信サービス。サッカーや野球はもちろん、バスケットボールやダーツ、F1など、ほかではなかなか見られないスポーツも視聴できる。年間10,000試合以上のライブ中継&見逃し配信が月額3,700円で見放題! インターネットに接続できれば、スマホやタブレット、PCやテレビなど、幅広いデバイスで視聴可能。試合以外にもアニメやオリジナルコンテンツも配信。1カ月間無料トライアル中。
    U-NEXT<ユーネクスト> 映画・ドラマ・アニメなどの動画は、見放題作品が30万本以上、レンタル作品が4万本以上の国内No.1配信数。雑誌は150誌以上、漫画や小説も70万冊以上が読める。毎月1,200円分のポイントが付与され、新作映画やドラマの視聴に使える。31日間無料トライアル中。
    ・「らんまん」を見る
    ・「VIVANT」を見る

松本潤のプロフィール

それでは、きのこの山・たけのこの里国民総選挙で総選挙委員長を務めた松本潤さんのプロフィールを紹介していきます。

 

View this post on Instagram

 

松本潤さん(@jun_matsumotomj)がシェアした投稿

生年月日:1983年8月30日(35歳)

出身地:東京都

身長:172cm

血液型:A型

日本テレビで放送中のバラエティ番組「嵐にしやがれ」では、「MJ」というコーナーを持っており、挑戦者として出演するゲストとカッコ良さを競っています。

きのこの山・たけのこの里国民総選挙の詳細結果を紹介!

CMで分かる通り、結果はたけのこの里支持派の「たけのこ党」が勝利しました。

詳しい結果は以下の通りです。

たけのこ党:693万1220票

きのこ党 :676万1773票

どっちも党:223万8204票

約27万票差でした。

投票開始当初は、どちらもほぼ互角でしたが、たけのこ党に「吉田沙保里」という、霊長類最強の女王が加勢したことで情勢が一変しました。

吉田沙保里さんの参戦はたけのこ党にとって「錦の御旗」となり、きのこ党からは「敗戦確定」「終戦記念日」など戦意喪失とも言えるような声が聞かれるようになりました。

挙句の果てには、きのこ党員がたけのこ党に寝返るという事態まで発生する有様でした。

これで勝負は決まったかのように見えましたが、きのこ党は対抗するべくマニフェストを追加し猛烈な追い上げを見せました。

しかし、健闘及ばずたけのこ党が最後までリードを許すことなく戦いを終えました。

きのこの山・たけのこの里国民総選挙CMの俳優は誰?詳細結果も!:まとめ

CMに出演していた総選挙委員長役の男性は、嵐の松本潤さんでした。

そして、国民総選挙は、たけのこ党が僅差で勝利しました。

これで長きに渡る戦いが終わった・・・とは思えないですね。

38年も戦いを繰り広げてきたんですよ!きのこ党が納得するわけがありません!

近いうちに「第2ラウンド」が始まりそうですね。笑

その前に、勝利したたけのこ党のマニフェスト実施が楽しみですね!

ちなみに・・私はたけのこ党です!笑(小声)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください