本格的スイーツ!セブンイレブンの秋冬おすすめのデザート

多くのコンビニでは、それぞれがオリジナル商品を多く取り扱うようになりました。中でも女性に人気なのが、本格的な味なのにリーズナブルなスイーツの数々です。

そこで、2021年秋から2022年冬にかけて注目のセブンイレブンの秋冬デザートをご紹介しましょう。

イタリア栗のモンブランマリトッツォ

2020年頃から話題のマリトッツオは、美味しいパン屋さんや有名カフェ、大手パンメーカーでも製造販売を開始し、人気のスイーツとなりました。

多くは生クリームだけ、またはイチゴやキウイといったフルーツが入っていますが、セブンイレブンで購入できるのは栗がたっぷり入ったマロンクリームのモンブランマリトッツオです。

パンの中は栗ペーストとモンブランクリームが、マロンクリームをサンド、甘さ控えめなので甘いものが好きな方だけでなく苦手な方でもおすすめかもしれません。

カロリーは1個339kcalとボリューム感があり、お腹いっぱいになります。価格は税抜き298円とリーズナブルで、本格的なマリトッツオを楽しんでください。

広告

    「プレミアリーグ」 に続き「ブンデスリーガ」 もABEMAで生中継決定❕
    「MLB」 についても、ライブそして見逃し配信も
    ▶[番組スケジュール表]

    20220925_超RIZINABEMAプレミアムは、無料の動画配信サービス「Abema TV」をさらに楽しめる有料プラン。ABEMAプレミアムになると、オリジナル作品や独占配信作品が見放題に。また、CMなしでスムーズに視聴できたり、ダウンロード機能や追っかけ再生機能なども使える。今なら2週間の無料トライアルも。ABEMAプレミアムで、あなたの好きな映画やドラマ、アニメ、バラエティ、ライブなどを思う存分楽しみませんか!

イタリア栗のモンブランケーキ

イタリア栗のモンブランケーキは、マロンクリームのババロアにホイップした生クリーム、スポンジ生地、マロンペーストをカップに詰めた、モンブランケーキです。

価格は税抜き278円で、カロリーは1個297kcal、どこから食べても栗の美味しさを味わうことができるカップケーキになります。

イタリア栗のモンブランケーキは、マリトッツオや普通のケーキは少し重い、という方におすすめです。

お店によってイタリア栗のモンブランというのを扱っていますが、価格も入っている具もほとんど同じになります。

広告

    DAZN(ダゾーン) スポーツ専門の動画配信サービス。サッカーや野球はもちろん、バスケットボールやダーツ、F1など、ほかではなかなか見られないスポーツも視聴できる。年間10,000試合以上のライブ中継&見逃し配信が月額3,700円で見放題! インターネットに接続できれば、スマホやタブレット、PCやテレビなど、幅広いデバイスで視聴可能。試合以外にもアニメやオリジナルコンテンツも配信。1カ月間無料トライアル中。
    U-NEXT<ユーネクスト> 映画・ドラマ・アニメなどの動画は、見放題作品が30万本以上、レンタル作品が4万本以上の国内No.1配信数。雑誌は150誌以上、漫画や小説も70万冊以上が読める。毎月1,200円分のポイントが付与され、新作映画やドラマの視聴に使える。31日間無料トライアル中。
    ・「らんまん」を見る
    ・「VIVANT」を見る

おいもとカスタードのパイ

サツマイモが美味しい秋から冬にかけて、いろいろなお店でサツマイモのスイーツが販売されています。

セブンイレブンでも濃厚なサツマイモを練り込んだパイ生地で、さつまいもとカスタードクリームを包んだおいものパイを購入することができます。

パイ生地にスイートポテトのクリームが乗っているだけでなく、生地にも練り込んでいますので、お芋好きな方はぜひお試しください。

税抜き210円、カロリーは1個220kcalと控えめでサツマイモの食物繊維も摂れるため、ダイエット中の軽食代わりにもおすすめです。

セブンイレブンではこのほかに、三島甘藷のサツマイモクリームを絞り出したポテトパイを販売している店舗もあります。

生スイートポテト&ホイップ

もちもちのクレープ生地で濃厚な生スイートポテトとホイップクリームを包みました。セブンスイートでは他にもいろいろなクレープがありますが、セブンイレブンのもっちりしたクレープ生地はお勧めです。

価格は税抜き168円で、カロリーは1個233kcal。見た目よりもボリューム感があり、小腹が空いたときにもちょっとした軽食代わりにもおすすめのデザートになります。

アプリ登録でお得なクーポンも

街中にあるコンビニでは、それぞれのアプリを利用してお得なクーポンを配信しています。

セブンイレブンではアプリ登録者に、定期的にセブンカフェやおにぎりなどのクーポン、スイーツのクーポンを配信しています。

2022年の正月三日では、くじ引きでスイーツ100円引きのクーポンもあり、利用した方もいることでしょう。

セブンイレブンのアプリは、クーポンのほかにもnanacoを利用したことでポイントが貯まります。貯まったポイントはセブンイレブンだけでなくイトーヨーカドーやそごうなど、セブン&アイグループ各店でも利用することができますので、とてもお得です。

まとめ

セブンイレブンのスイーツは、定番のシュークリームやプリンの他に、ロカボスイーツや季節限定、イベントに合わせた限定スイーツも取り扱っています。

2021年秋から販売されている、栗やサツマイモのスイーツはこちらでご紹介したものの他に、地域限定やお店限定のものもあるようです。

ほとんどのスイーツ商品は、税抜き168円から298円とリーズナブル。低価格なのに本格的な美味しさを楽しむことができます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください