刺身は水洗いで美味しくなる!?洗い方と保存方法まとめ!【特損】

スーパーで半額になったお刺身を買ってみると・・・なんか生臭い。そんな経験ありませんか?「まぁ安いししょうがないか。」と諦めるのはまだ早い!お刺身は水洗いするだけで生臭さが減り、美味しくグレードアップするのです。

生魚が多少生臭いのはあたりまえですが、新鮮な魚は変な生臭さがありません。

今回は、水洗いで刺身がグレードアップするメカニズムと、実際にどんなふうに洗えば良いのか、食べる前に気をつける点を紹介してまいります。

>>初月無料!雑誌やマンガ、さらに「るるぶ」が読み放題!【ブック放題】

 

刺身を水洗いする意味

刺身、水洗い

まずは、魚の生臭さの原因について。これは「トリメチルアミン」などの物質から発生する魚の腐敗臭で、特に鮮度の落ちた魚から発生します。

 

このトリチルアミンは、水に溶けやすいので、水洗いをすると一緒に流れて生臭さが減るのです。

 

もう一点、海には「腸炎ビブリオ菌」という細菌がいます。

腸炎ビブリオ菌は食中毒を起こし、国内での死亡例もある恐ろしいやつです。

この腸炎ビブリオ菌は海水や海の底の泥などに生息しているため、真水に弱く、水洗いで感染を防げます。

 

回らないお寿司屋さんで、板前さんが頻繁に包丁やまな板を水洗いしているのは、これら、トリチルアミンと腸炎ビブリオ菌を洗い流しているためです。

これが包丁などに付着していれば、別の魚にも生臭さが移ってしまいますし、最悪の場合集団食中毒事件が起きてしまいますから、慎重になるところですね。

 

釣ってきた魚をさばく時も、この腸炎ビブリオ菌には十分注意しましょう!

内蔵を取り出すときや、うろこを取るときに水洗いをして、そのときに一緒に包丁やまな板も洗い流せば、感染はかんたんに防げます。

MEMO
  • 生臭さがの原因、トリメリルアミンは水に溶ける
  • 食中毒を引き起こす腸炎ビブリオ菌は真水に弱い
  • 上記2点を洗い流すために、水洗いは理にかなっている

実際にどうやって洗うの?洗う長さは?

刺身、洗い方

トリメリルアミンを洗い流すのに必要なのは、「流水」で「3秒間」です!

 

水道の蛇口をひねって、水を流した状態で、お刺身を素手で持って(落とさないように注意)3秒間流水にさらします。これ以下ではトリメリルアミンが流れませんし、これ以上ではお刺身が水っぽくなってしまいます。

 

水量は多くなくてよく、お刺身全体が水に触れるように角度を変えながら、3秒間洗います。

 

刺身の水洗いの効果がより有効なのは、脂分の多い白身魚だそうです。余計な脂も一緒に洗い流せて、くどさが抜けてさっぱり美味しくなるんですって。ちなみに、サーモンも白身魚ですよ!

刺身、水洗い

MEMO
  • 水道水で3秒間洗い流す
  • より有効なのは脂の多い白身魚

水洗いした刺身はそのまま食べるの?保存方法は?

刺身を洗った後は、すぐにキッチンペーパーなどで水気を拭き取りましょう。やはり、真水が残ったままでは水っぽくなってしまいます。

 

すぐに食べる場合は、キッチンペーパーで拭き取るだけで良いですが、一旦保存しておくときは拭き取ったものとは別のキッチンペーパーでくるみ、ジップロック等で空気をぬいたい状態で保存すると、美味しさが保たれます。

 

水が付着したままでは、雑菌が繁殖しやすいので、なるべくその日のうちに食べるようにしましょう。

【特損】でも紹介された刺身の水洗い!

得する人損する人』でもお刺身の水洗いが紹介されました!

『特損』で紹介されたお刺身を美味しくする水洗いの方法は、上記と同様 水で洗うんですがそこにプラスアルファでお酒・塩を加えます。

やり方を簡単に説明しますと

まず、スーパーなどで買ってきたお刺身を”すぐに”ボウルに入れ 水で洗います。

ここはほんの数秒で手で軽く触るように洗ってください。

洗った刺身はキッチンペーパーで水気を拭き取り 後は食べるだけ。

 

次にさらに美味しくする方法として紹介されたのは

洗ったお刺身にお酒を加えて揉むというもの。

加える量はお酒が大さじ1塩が少々手で揉むようにしていい感じになじませてあげるといいらしいですよ!

 

臭みやヌメリがぬけ、スタジオで食べた方が「まるで高級店の味」とまで言っていました。

ちなみにこの方法を使えるのは一般的なお刺身で、イカカニといった水っぽいものはNGですので注意してください!

まとめ

刺身を水洗いすると美味しくなる!信じていただけましたか?

私も初めて知ったときは「えぇ~」と思いましたが、調べてみると理にかなっているし、食中毒の予防にもなっていると知って、大変驚きました。

 

これなら普段自炊を全くしない人にも試せますね。キッチンペーパーがなければ、新聞紙や清潔なふきんなどで水を拭き取っても大丈夫です。

 

今回お伝えした内容は、以下の3点です。

まとめ
  1. 水洗いは腐敗臭と食中毒の原因物質を洗い流せる
  2. 方法は、流水で3秒間
  3. 水洗い後はすぐに水分を拭き取り、その日のうちに食べる

栄養・カロリーがコントロールされた食事の宅配サービス【まごころケア食】

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください