映画『フロントライン』のあらすじや見どころは?

新型コロナウイルスの感染が確認されてから、2025年で5年が経ちました。

現在もコロナの感染は終息を迎える気配が見えていません。

ところで、コロナの感染が日本国内で確認されてから間もない2020年2月に、豪華クルーズ船で日本国内で初めての集団感染(クラスター)が起こったのを覚えているでしょうか。

その豪華クルーズ船での集団感染に対応した人達の奮闘を描いた映画「フロントライン」が、6月13日から公開されています。

今回は、映画フロントラインのあらすじや見どころについて紹介していきます!

 

映画『フロントライン』の基本情報!

フロントライン : 作品情報・キャスト・あらすじ・動画 - 映画.com

出典元:https://eiga.com/movie/103120/

ジャンル:ヒューマンドラマ(社会派)

配給会社:ワーナーブラザーズ

監督:関根光才

主演:小栗旬

 

2020年2月に横浜港へ入港し、日本で初めて新型コロナウイルスの集団感染(クラスター)が発生した豪華客船「ダイヤモンド・プリンセス」を舞台に、災害派遣医療チーム「DMAT」の奮闘する姿を描いている、実話を基にした作品。

 

映画『フロントライン』のあらすじ

 

2020年2月、100名を超える乗客に新型コロナウイルスの症状が発生した豪華客船「ダイヤモンド・プリンセス」が横浜港に入港する。

DMAT(ディーマット)」と呼ばれる災害医療派遣チームが出動要請を受けたものの、彼らは未知のウイルスに対応するだけの訓練経験を持っていなかった。

そんな中、DMATを統括する結城英晴(小栗旬)と厚生労働省の立松信貴(松坂桃李)が対策本部で指揮を執ることになる。

世界的パンデミックを引き起こした新型コロナウイルスを題材に描くヒューマンドラマ。

 

フロントラインの相関図はこちら!

映画『フロントライン』公式 on X: "◤◢◤人物相関図公開 ...

出典元:https://x.com/frontline2025/status/1917504206577230129

豪華なキャストですね。

 

映画『フロントライン』の見どころは?

フロントラインの見どころは、DMATの奮闘する姿を描いているところです!

ダイヤモンド・プリンセスの集団感染は連日ニュースで流れていたので、船内ではどうなっているのか、何人感染者が出ているのかが気になっていた人も多いと思います。

そんな気になっていた当時の状況を細かく再現されているので、実際の状況をリアルに描かれています。

当時は新型コロナウイルスのワクチンも開発されておらず、未曾有のウイルスの対応策も定まっていなかったので、そんな中、死と隣り合わせの危険な任務とどのように向き合い、豪華クルーズ船の乗客を下船に導いたのかを知ることが出来ます。

また、主演の小栗旬さんをはじめとする豪華キャストの演技にも注目です!

 

まとめ

今回は、実話を基にした映画「フロントライン」のあらすじや見どころについて紹介していきました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください