惜しくも先日サヨナラホームランを打たれてしまった、大谷拓海(中央学院)に今回は注目してみたいと思います!
大谷拓海(中央学院)のプロフィール
大谷拓海(おおたにたくみ)
身長・180cm
体重・78kg
利き腕・右投げ左打ち
球種・スライダー、フォーク、カーブ
MAX・145キロ
2年生で145キロを投げる訳ですから、まだまだ球速は上がりそうですね!
ピッチャーで今後やっていくなら決め球があると良いんですが、まだ決め球と呼べる球が無いみたいですね!
-
「プレミアリーグ」 に続き「ブンデスリーガ」 もABEMAで生中継決定!
▶[スポーツ番組スケジュール]

-
せどり販売、ネット物販について無料個別相談会のご案内
・せどり販売に悩みのある方、・アマゾン販売に興味のある方
ネット物販の専門家が無料で相談にのってくれます。
効率的にアマゾンで稼ぐ方法なども教えてもらえます。
但し、個別コンサルを受けるには審査があります。
下記「審査フォーム」にご記入の上、送信して下さい。<受付は3月31日まで>
審査にパスした方は、無料個別相談が受けられます。
※紹介者名には、「チャーリー・ブラウン」とご記入ください。
⇒「審査フォーム」大谷拓海(中央学院)のドラフト評価&予想
二刀流の大谷拓海(中央学院)はプロのスカウトからの評価は良いですが、現状は評価が分かれています。
千葉ロッテマリーンズのスカウト陣は大谷拓海(中央学院高)を「ピッチャー」として高く評価しており、「もっと球速が上がる」「球質がいい」など高評価です!
そしてジャイアンツのスカウト陣は「打者」として評価しているみたいで、「大絶賛」している記事を見た事があります!
現状は評価は別れていますが、プロのスカウト陣からの評価が高いのは間違いありません。
大谷拓海(中央学院)は大谷翔平二世?
今年からメジャーリーグに移籍し、海を渡っても「二刀流」のスタイルを貫く大谷翔平選手ですが大谷翔平選手の影響で今高校球児で二刀流スタイルの選手が多くなっています!
大谷拓海(中央学院)もその選手の一人で、
「千葉の大谷翔平」や「千葉の二刀流」などとも言われています!
MAX145キロ出て、通算23本もホームランを打てれば大谷翔平二世と言われてもおかしくない成績ですよね!
大谷拓海(中央学院)の打撃は?
高校通算25本のホームランを打っている大谷拓海(中央学院高)の凄さは「逆方向」に10本も打てる「パワー」ではないでしょうか?
ここで「逆方向」を簡単に説明します!
右打ちの選手はライト方向。
左打ちの選手はレフト方向。
に打球を打つ事を表します!
なので左打ちの大谷拓海(中央学院)は「レフト方向」に打球を打つ能力が高い事が分かると思います。プロ野球選手でも逆方向にホームランを打つ事は難しく、ホームランバッターなら誰でも打てる訳ではありません!
まとめ
私個人的には「打者」の大谷拓海(中央学院)に注目しています!
映像で観たんですが、神宮球場のレフトスタンドにホームランを打っていました!
その打撃を見ちゃうと打者の方が良さそうな気もします!
惜しくも先日サヨナラホームランを打たれてしまった、大谷拓海(中央学院)に今回は注目しました!
コメントを残す