中々チームが波に乗れず、、度々「解任」の声が出る高橋由伸監督ですが、
今回はそんな高橋由伸監督についてまとめました。
高橋由伸(ジャイアンツ)監督解任とは?
高橋由伸監督は今年で3年目のシーズンになります。
1年目はシーズン2位と好成績を残しましたがクライマックスシリーズで負けてしまい日本シリーズには出場出来ませんでした。
2年目の去年はジャイアンツ球団初の13連敗を記録しました。
そして11年振りの「Bクラス」になったのもあり、13連敗した前後で急激に「解任」報道に熱が入っていった印象があります!
今年3年契約の3年目で「絶対優勝」が義務付けられています。
ですが、仮に今年優勝出来なければ解任もあり得ると思います!
Aクラスに入れなければ過去のジャイアンツの監督を見ていると間違い無く解任だと思います。
-
「プレミアリーグ」 に続き「ブンデスリーガ」 もABEMAで生中継決定!
▶[スポーツ番組スケジュール]

-
せどり販売、ネット物販について無料個別相談会のご案内
・せどり販売に悩みのある方、・アマゾン販売に興味のある方
ネット物販の専門家が無料で相談にのってくれます。
効率的にアマゾンで稼ぐ方法なども教えてもらえます。
但し、個別コンサルを受けるには審査があります。
下記「審査フォーム」にご記入の上、送信して下さい。<受付は3月31日まで>
審査にパスした方は、無料個別相談が受けられます。
※紹介者名には、「チャーリー・ブラウン」とご記入ください。
⇒「審査フォーム」※「審査フォーム」の送付締切は3月31日(金) 23:59 まで。
高橋由伸(ジャイアンツ)監督成績&評価!
監督就任2シーズンの高橋由伸監督の成績は以下の通りです。
勝・143
負・137
引分・6
勝率・.511
辛うじて通算勝率は5割ですが、、
16日現在ジャイアンツは5勝10敗なので、勝ち星が1つしか無い状態です。
今年の成績では勝ち負けが逆になる事もあり得ます。
そして高橋由伸監督が就任の時からファンに言われているのが「采配」です。
現役引退後直ぐに監督に就任した高橋由伸監督はコーチ経験も無ければもちろん監督経験もありません。
度々ファンからは采配が「謎」と言われることもあります!
そして、優勝を経験しないで監督を辞めたのは長いジャイアンツの歴史で「2人」しか居ません。
仮に今年優勝出来ずに監督を辞めることがあれば高橋由伸監督が3人目になる可能性はあります。
高橋由伸(ジャイアンツ)監督の借金地獄とは?
高橋由伸監督は入団当時から父親の借金を返すためにジャイアンツに入団したと言われています。
「ジャイアンツが父親の借金を肩代わりした!」との噂があります。
ジャイアンツが借金を返済した事で当時ヤクルトに入団を決めていた高橋由伸監督はジャイアンツに入団するしか無い状況になったと言われています。
あくまでも噂レベルの話ではありますが、当時から話題になりその事が原因でジャイアンツの言いなりとも言われています。
私は高橋由伸監督が好きで野球を始めました!
そんな高橋由伸監督が現役を辞めた時はジャイアンツが嫌いなりかけました。
高橋由伸監督は監督をしないでまだ全然選手として活躍出来た人です。
まとめ
今年は絶対優勝して1年でも長く高橋由伸監督を東京ドームで見たいと私は思っています!
由伸の途中での監督解任すべき理由は以下の通りです。
1.ファンを喜ばす野球が出来ない。
2.小心で自分で作戦を決められない。
3.冷やかで、勝つ意識が希薄。
4.自分で責任を取ろうとしない。
5.ことなかれ主義であり、データ中心で勝負勘が無い。
6.野球がつまらなく面白く無い。
7.苦労知らずで、人の気持ちを分かろうとしない。
8.組織リーダーとしての訓練、経験不足。
9.キャッチャー目線の投手、バッター心理が出来ない。
10.危機意識が希薄。
代打起用等に疑問を感じる。
ヒットが必要な場面で、わざわざ打率1割しか無いバッターのホームランを期待する選出で試合を勝つ意欲が感じない。