サッカーのアジアNo.1を決める4年に一度の「アジアカップ」が、年明け1月5日から開幕します。
森保JAPANになってから初の公式国際大会となるアジアカップですが、仮にアジアカップで日本が優勝や好成績を収めると、サッカーの世界ランキング(FIFAランキング)がどうなるのか気になる方もいると思います。
そこで今回は、アジアカップで日本代表が優勝や好成績でFIFAランキングがどうなるのか、解説と予想をしていきたいと思います。
アジアカップ2019日本代表優勝でFIFAランキングはどうなる?
単刀直入に言うと、日本代表がアジアカップで優勝したり好成績を収めるとFIFAランキングは「確実に大幅に上がります!」。
その理由として「アジアカップが重要な大会」だからです!
アジアカップは「大陸選手権の1つ」として位置づけられており、大陸選手権は「FIFAワールドカップに次ぐ重要な公式国際大会」と言われています。
ちなみに、大陸選手権は、欧州の「UEFA欧州選手権」や南米の「コパ・アメリカ(南米選手権)」など、各大陸で数年に一度開催される公式国際大会のことを指します。
UEFA欧州選手権は、「ユーロ」と呼ばれ、オリンピックイヤーに開催されていますよね!
次のユーロが開催されるのは、東京オリンピックがある2020年です。
大陸選手権(アジアカップ)の重要度は、FIFAランキングの中では、9段階あるうち「上から3~4番目」となります。
今年FIFAランキングの算出方法が大幅に変更となったので計算式についてはこちらでは割愛させていただきますが、アジアカップを含む大陸選手権は、本大会から準々決勝までが「35(上から4番目)」、準決勝以降が「40(上から3番目)」となっています。
広告
-
「プレミアリーグ」 に続き「ブンデスリーガ」 もABEMAで生中継決定❕
「MLB」 についても、ライブそして見逃し配信も
▶[番組スケジュール表]

日本代表アジアカップでのメリットとデメリットは?
解説したように、アジアカップは重要度がとても高い大会なので、日本代表にとって「FIFAランキングを大きく上げるチャンス」となります!
では、アジアカップでの日本代表のメリットとデメリットを挙げてみましょう。
まずメリットは、「1回勝つだけでもポイントを大幅に獲得出来る」ことです!
グループリーグで対戦する相手が全て隠したなので、日本は勝つ確率が高いです。
そして、仮に決勝トーナメントに進出した場合、今大会は出場数が増えたことにより決勝トーナメントの試合数が1試合多くなりました。
コンディション的にはきつくなりますが、逆に考えると、FIFAランキングを上げる機会が多くなったことになります。
しかし、もし1回でも負けてしまうと、相手がほとんど格下なので、ポイントを大幅に減らしてしまう恐れがあります。
しかも、負けたのが決勝トーナメントだと、その時点で大会が終わってしまうので、1回でも負けるとポイントをFIFAランキングを上げる機会を失ってしまいかねません!
現在日本は、イラン・オーストラリアに次ぐアジア3位なので、この2か国以外に負けると、大幅にポイントを減らしてしまいます!
これがデメリットです。
広告
-
DAZN(ダゾーン)
スポーツ専門の動画配信サービス。サッカーや野球はもちろん、バスケットボールやダーツ、F1など、ほかではなかなか見られないスポーツも視聴できる。年間10,000試合以上のライブ中継&見逃し配信が月額3,700円で見放題! インターネットに接続できれば、スマホやタブレット、PCやテレビなど、幅広いデバイスで視聴可能。試合以外にもアニメやオリジナルコンテンツも配信。1カ月間無料トライアル中。
-
U-NEXT<ユーネクスト>
映画・ドラマ・アニメなどの動画は、見放題作品が30万本以上、レンタル作品が4万本以上の国内No.1配信数。雑誌は150誌以上、漫画や小説も70万冊以上が読める。毎月1,200円分のポイントが付与され、新作映画やドラマの視聴に使える。31日間無料トライアル中。
・「らんまん」を見る
・「VIVANT」を見る
アジアカップ2019日本代表優勝でFIFAランキングはどうなる?:まとめ
アジアカップは、ワールドカップに次ぐ重要な大会なので、日本代表が優勝すると順位を大幅に上げることが期待出来ます!
具体的に言うと、仮に日本代表が全勝優勝した場合、20~25位くらいかそれ以上ジャンプアップの可能性もあります!
しかしその反面、出場国のほとんどが日本よりも格下なので、1回でも負けてしまうと大幅にポイントを減らしたりポイントを得る機会を得ることが出来なくなってしまうリスクがあります!
まさしく日本代表にとって、絶対に負けられない戦いだらけなのが、アジアカップです!
コメントを残す