皆さん年賀状はもう出されましたか。
まだの人は慌てて書いているのではないでしょうか。
年賀状って配達が1月8日以降になるのはマナー的にはどうなのか。
送る時の注意点などもあるのかまとめてみました。
年賀状とは
年賀状は何のために出すようになったのという人もいるかもしれません。
お年始の挨拶に行かなくてはいけないけど、お世話になった人の家すべてにあいさつ回りするのは無理ですよね。
失礼ながら書面で挨拶を済ませるという事なのです。
本当は近所の人やお年始の挨拶に行かれるところには、年賀状は出さなくても良いようです。
年賀状のやり取りが習慣化されてきているために、年賀状を出しても挨拶にも行かれる場合が多くなってきています。
広告
-
「プレミアリーグ」 に続き「ブンデスリーガ」 もABEMAで生中継決定❕
「MLB」 についても、ライブそして見逃し配信も
▶[番組スケジュール表]

年賀状の書き方のルールは?
まずは年賀状には、新年を祝う言葉を書きます。
さして、旧年中はお世話になりましたなど書かれると思います。
その時に何年も会われていない人には旧年中のお礼などは省いた方が良いです。
お世話になりましたではなく、ご無沙汰していますという感じと、自分の近況も書くと良いです。
『元旦』は、『1月1日』を表す言葉なので、1月1日元旦とは書かないように気をつけましょう。
先生や恩師には様と書くのではなく、〇〇先生と宛名には書きましょう。
年賀状には、去る・滅びる・絶望など相手を不愉快にする言葉は避けるのが良いですね。
広告
-
DAZN(ダゾーン)
スポーツ専門の動画配信サービス。サッカーや野球はもちろん、バスケットボールやダーツ、F1など、ほかではなかなか見られないスポーツも視聴できる。年間10,000試合以上のライブ中継&見逃し配信が月額3,700円で見放題! インターネットに接続できれば、スマホやタブレット、PCやテレビなど、幅広いデバイスで視聴可能。試合以外にもアニメやオリジナルコンテンツも配信。1カ月間無料トライアル中。
-
U-NEXT<ユーネクスト>
映画・ドラマ・アニメなどの動画は、見放題作品が30万本以上、レンタル作品が4万本以上の国内No.1配信数。雑誌は150誌以上、漫画や小説も70万冊以上が読める。毎月1,200円分のポイントが付与され、新作映画やドラマの視聴に使える。31日間無料トライアル中。
今月のU-NEXTツイッター➡U-NEXT公式ツイッター
今月のU-NEXTブログ ➡U-NEXT公式ブログ
・「らんまん」を見る
・「VIVANT」を見る
年賀状はいつまで出せばいいの?
年賀状はいつまで出せばいいのか悩んでしまう時があります。
松の内までに出せばいいようです。
松の内っていつまでなのって思いますよね。
元旦から1月7日の期間を松の内といいます。
1月7日を過ぎてしまった場合は寒中見舞いとして出すのが良いですね。
寒中見舞いになると余ったからと言って年賀状は使えません。
新年をお祝いする言葉も書きません。
寒中見舞いを出すときは、和紙つかいの綺麗な私製ハガキを使うのも良いかもしれませんね。
年賀状は基本的には12月15日から投函できます。
元旦に届くように送るとすれば、12月25日までに投函すれば大丈夫です。
年賀状を送っていない人から年賀状が届いた場合は、すぐに返事を書くのがマナーです。
年賀状をまだ出されていない人は急いで出すのが良いですね。
お年玉付き年賀はがきは昭和24年(1949年)から発行されました。
初めての商品は特賞がミシンだったようです。
その後も電気洗濯機や電子レンジなどが商品だったそうです。
昭和24年の昔にすると豪華ですよね。
最近は1等は現金になってしまいましたね。
お年玉付き年賀はがきの抽選は1月15日です。
是非、年賀はがきを忘れずにチェックしてくださいね。
コメントを残す