4年に一度開催されているラグビーのW杯。
2019年に日本で行われた前回のラグビーW杯では、日本代表が史上初のベスト8(決勝トーナメント)に進出し、チームの合言葉「ONE TEAM」がその年の流行語大賞を受賞しました。
あれから4年、今回はフランスを舞台に行われているラグビーW杯ですが、サッカーでいうところのグループリーグにあたる「プールステージ」の日程が全て終了し、ベスト8が出揃いました。
今回は、フランスで行われているラグビーW杯のプールステージの結果を発表し、決勝トーナメントの組み合わせを紹介していきます!
最後まで楽しんでいってください!
ラグビーW杯プールステージ全プールの結果!
それでは早速、ラグビーW杯のプールステージ全プールの結果を発表していきたいと思います。
プールA
1位:フランス 4戦全勝 勝点18
2位:ニュージーランド 3勝1敗 勝点15
3位:イタリア 2勝2敗 勝点10
4位:ウルグアイ 1勝3敗 勝点5
5位:ナミビア 4戦全敗 勝点0
広告
-
「プレミアリーグ」 に続き「ブンデスリーガ」 もABEMAで生中継決定❕
「MLB」 についても、ライブそして見逃し配信も
▶[番組スケジュール表]

プールB
1位:アイルランド 4戦全勝 勝点19
2位:南アフリカ 3勝1敗 勝点15
3位:スコットランド 2勝2敗 勝点10
4位:トンガ 1勝3敗 勝点5
5位:ルーマニア 4戦全敗 勝点0
広告
-
DAZN(ダゾーン)
スポーツ専門の動画配信サービス。サッカーや野球はもちろん、バスケットボールやダーツ、F1など、ほかではなかなか見られないスポーツも視聴できる。年間10,000試合以上のライブ中継&見逃し配信が月額3,700円で見放題! インターネットに接続できれば、スマホやタブレット、PCやテレビなど、幅広いデバイスで視聴可能。試合以外にもアニメやオリジナルコンテンツも配信。1カ月間無料トライアル中。
-
U-NEXT<ユーネクスト>
映画・ドラマ・アニメなどの動画は、見放題作品が30万本以上、レンタル作品が4万本以上の国内No.1配信数。雑誌は150誌以上、漫画や小説も70万冊以上が読める。毎月1,200円分のポイントが付与され、新作映画やドラマの視聴に使える。31日間無料トライアル中。
・「らんまん」を見る
・「VIVANT」を見る
プールC
1位:ウェールズ 4戦全勝 勝点19
2位:フィジー 2勝2敗 勝点11
3位:オーストラリア 2勝2敗 勝点11
4位:ポルトガル 1勝1分2敗 勝点6
5位:ジョージア 1分3敗 勝点3
※フィジーとオーストラリアは勝点で並んでいますが、直接対決でフィジーが勝利している為、フィジーが2位で勝ち上がり。
プールD
1位:イングランド 4戦全勝 勝点18
2位:アルゼンチン 3勝1敗 勝点14
3位:日本 2勝2敗 勝点9
4位:サモア 1勝3敗 勝点7
5位:チリ 4戦全敗 勝点0
最終戦のアルゼンチン戦前に、日本とアルゼンチンが勝点9で並んでおり、日本がアルゼンチンに勝てば決勝トーナメント進出でしたが、アルゼンチンに惜しくも敗れ、2大会連続のベスト8進出は果たせませんでした。
各組上位2ヶ国が決勝トーナメント進出。
各組上位3ヶ国は、2027年にオーストラリアで開催される次回のラグビーW杯出場権を獲得。
決勝トーナメント組み合わせ!
ここからは、ベスト8が出揃った決勝トーナメントの組み合わせを発表していきますが、既に試合が行われた組み合わせは結果も発表していきます。
準々決勝
10月14日
ウェールズ(プールC1位)VSアルゼンチン(プールD2位)
結果:ウェールズ17ー29アルゼンチン
アイルランド(プールB1位)VSニュージーランド(プールA2位)
結果:アイルランド24ー28ニュージーランド
10月15日
イングランド(プールD1位)VSフィジー(プールC2位)
フランス(プールA1位)VS南アフリカ(プールB2位)
準決勝
10月20日
アルゼンチンVSニュージーランド
10月21日
イングランドーフィジーの勝者VSフランスー南アフリカの勝者
決勝・3位決定戦
3位決定戦:10月27日
準決勝の敗者同士
決勝:10月28日
準決勝の勝者同士
まとめ
今回は、ラグビーW杯のプールステージ全プールの結果と、決勝トーナメントの組み合わせを発表していきました!
日本代表は残念ながら敗退してしまいましたが、W杯はまだまだ続いています!
前回大会で優勝した南アフリカも決勝トーナメントに進出しているので、連覇に期待していますが、勝ち上がってきたチームはどこも優勝候補に挙がっているので全チームに優勝のチャンスがあります!
大会が終わるまで日本から声援を送りましょう!
最後までご覧になっていただきありがとうございました!
コメントを残す