2025年も7月に入り、いよいよ本格的な夏が始まりましたね。
暑い日が続いているので、熱中症には気を付けてください。
そして7月と言えば、新しい夏ドラマがスタートしますね。
今回は、日本テレビで水曜夜10時から放送中のドラマ「ちはやふるーめぐりー」のあらすじや見どころを紹介していきます!
最後まで楽しんでいってください!
『ちはやふるーめぐりー』の基本情報!
出典元:https://www.instagram.com/p/DIjwX30SE35/
放送局:日本テレビ
ジャンル:青春(学園)
放送開始日:7月9日
放送時間帯:毎週水曜夜10時
主演:當間あみ
末次由紀氏による、競技かるたを題材にした漫画「ちはやふる」の未来の世界が舞台となっています。(後述)
映画「ちはやふるシリーズ」のスタッフが全面協力しているので、劇場版の正統な続編となりますね。
タイトルの「めぐり」は、百人一首の57番目の紫式部が詠んだ
めぐりあひて 見(み)しやそれとも わかぬまに 雲がくれにし 夜半(よは)の月がけ
が元ネタとなっています。
『ちはやふる』とは?
上述したように、ちはやふるとは末次由紀氏による競技かるたを題材とした学園物の青春漫画で、競技かるたに懸ける女子高生達の姿を描いています。
主人公の綾瀬千早は、競技かるたの名人・クイーンを目指す少女で、奮闘する姿が描かれています。
ちはやふるは後に日本テレビ系列でアニメ化され、2016年3月~4月にかけて広瀬すずさん主演で実写映画化され、「ちはやふるー上の句ー」「ちはやふるー下の句ー」と二部作として公開され、2018年3月に完結編となる「ちはやふるー結びー」が公開されました。
ちはやふるーめぐりーは、ちはやふるー結びーから10年後が舞台になっています。
『ちはやふるーめぐりー』のあらすじ!
梅園高校2年生の藍沢めぐる(當間あみ)は、何事もタイパ重視のイマドキの女子高生。
競技かるた部に所属しているものの、一度も部活に出たこともない幽霊部員で、競技かるたのことなんてチンプンカンプン。
そんな時、梅園高校の古文の非常勤講師で競技かるた部顧問の大江奏(上白石萌音)との出会いで、めぐるの心境が変わり始めていく。
競技かるたに引き込まれためぐりが、仲間たちと都大会優勝、そして、全国大会が行われる近江神宮を目指していく。
広告
-
U-NEXT<ユーネクスト>
今月のU-NEXTツイッター➡U-NEXT公式ツイッター
今月のU-NEXTブログ ➡U-NEXT公式ブログ
・「小田和正 クリスマスの約束」を見る
・「らんまん」を見る
・「VIVANT」を見る
・「ドキュメント72時間」を見る
・「光る君へ」を見る
10年後のちはやふるの世界はこのように変わっている!
ちはやふるーめぐりーは、劇場版ちはやふるから10年後が舞台になっていますが、ちはやふるの10年後の舞台はどのようになっているのかまとめてみました。
奏が高校教師になっている
上白石萌音さん演じる大江奏は、千早達と通い苦楽を共にした瑞沢高校かるた部の創立メンバーの1人でした(瑞沢高校卒業生)。
10年後の奏は、非常勤講師ではあるものの、古文の先生になっています。(高校時代は古文オタクと言われていた)
そして奏は、青春を捧げてきた競技かるたを、学校は違えど競技かるた部の顧問として後進の指導にあたることになります。
10年後の年齢は25歳。
瑞沢高校が全国的な強豪校になっている
ちはやふるの主人公、綾瀬千早や奏が青春を捧げた瑞沢高校かるた部が全国的に有名な強豪校(予告動画では超強豪校)となっていました。
そして瑞沢高校かるた部を率いているのが、広瀬すずさん演じる、クイーンとなった綾瀬千早です。
ただ、千早がどのような形で瑞沢高校かるた部を率いているかは不明です。
奏のように瑞沢高校の教師とかるた部の顧問を掛け持ちしているのか、かるた部の顧問に専任しているのかが気になります。
『ちはやふるーめぐりー』の見どころは?
ちはやふるーめぐりーの見どころは、手に汗握る競技かるたの激闘です!
劇場版を含め、ちはやふるシリーズに共通することですが、高校生達の競技かるたの熱い戦いが最大の見どころです!
また、主人公の綾瀬千早を演じた広瀬すずさんをはじめ、野村周平さんなど、劇場版に出演していたキャストもドラマ版に集結している豪華な内容となっています。
ドラマ版では、奏率いる弱小高校が、千早率いる超強豪校への勝利を目指すシナリオになりそうですね。
まとめ
今回は、日本テレビの新ドラマ「ちはやふるーめぐりー」のあらすじや見どころについて紹介していきました!
最後までご覧になっていただきありがとうございました!
コメントを残す