イチローの引退試合やセレモニーはある?日本での復帰の可能性も!?

イチロー選手は今シーズン中々契約が決まらず主力選手に怪我人が多い事からマリナーズに復帰しました。

そして先日、日本だけでは無くアメリカでも話題になったイチロー選手の実質引退の件について今回は調べてまとめました。

 

イチローが実質引退!?

今月4日(日本時間)にイチロー選手の実質引退が報道されました。

メジャー通算3089安打を打っているイチロー選手の実質引退は日本とアメリカで話題になりました。

今後は所属球団のマリナーズと「生涯契約」を結びチームには今後も帯同するみたいです。

生涯契約なのに何故実質引退?

と思われている方も多いと思いますが、イチロー選手の生涯契約は選手としての契約ではありません。

今シーズンイチロー選手が試合に出場する事はありません。

来季以降は試合出場も可能みたいです。

マリナーズの特別アドバイザーとして契約して、イチロー選手も自ら練習をして他の選手のサポートをするみたいですね。

広告

    「プレミアリーグ」 に続き「ブンデスリーガ」 もABEMAで生中継決定❕
    「MLB」 についても、ライブそして見逃し配信も
    ▶[番組スケジュール表]

    20220925_超RIZINABEMAプレミアムは、無料の動画配信サービス「Abema TV」をさらに楽しめる有料プラン。ABEMAプレミアムになると、オリジナル作品や独占配信作品が見放題に。また、CMなしでスムーズに視聴できたり、ダウンロード機能や追っかけ再生機能なども使える。今なら2週間の無料トライアルも。ABEMAプレミアムで、あなたの好きな映画やドラマ、アニメ、バラエティ、ライブなどを思う存分楽しみませんか!

イチローの引退試合やセレモニーはある?

現状では、今シーズンのイチロー選手の引退試合やセレモニーを行う情報は出ていません。

今シーズンは試合に出場する事が不可能なイチロー選手ではありますが、これまでの実績や人気を考えるとマリナーズが引退試合やセレモニーを行わないとは思いません。

ならいつ引退試合やセレモニーをやるの?

と思いになられる方も居ると思います。

予想される日にちは来年です!

イチロー選手の実質引退報道の前に来年マリナーズが日本で開幕戦を予定しているとの報道がありました。

来年の3月20.21日に行われる予定の日本での開幕戦がイチロー選手の引退試合になるんじゃないかと思います。

そうなれば日本のファンの方も生でイチロー選手を観れる最後のチャンスがあります。

広告

    DAZN(ダゾーン) スポーツ専門の動画配信サービス。サッカーや野球はもちろん、バスケットボールやダーツ、F1など、ほかではなかなか見られないスポーツも視聴できる。年間10,000試合以上のライブ中継&見逃し配信が月額3,700円で見放題! インターネットに接続できれば、スマホやタブレット、PCやテレビなど、幅広いデバイスで視聴可能。試合以外にもアニメやオリジナルコンテンツも配信。1カ月間無料トライアル中。
    U-NEXT<ユーネクスト> 映画・ドラマ・アニメなどの動画は、見放題作品が30万本以上、レンタル作品が4万本以上の国内No.1配信数。雑誌は150誌以上、漫画や小説も70万冊以上が読める。毎月1,200円分のポイントが付与され、新作映画やドラマの視聴に使える。31日間無料トライアル中。
    ・「らんまん」を見る
    ・「VIVANT」を見る

イチロー日本での復帰の可能性は?

日本でイチロー選手を見たい方は多いとは思いますが、可能性から言うと無くなりました。

その理由としてイチロー選手が生涯契約をマリナーズと結んだ為です。

正式に引退した訳では無いので、来年以降選手としてプレーする事はもちろん可能です。

ですが、生涯マリナーズをイチロー選手は選んだので日本球界に復帰するのは契約が変わらない限りはありえません。

それを受けイチロー選手が以前在籍していた、オリックスファンからは落胆の声が多数あるみたいです。

イチローの引退試合やセレモニーはある?日本での復帰の可能性も!?:まとめ

私も野球好きなファンとしてイチロー選手が何歳まで現役で活躍するのか、楽しみでもありました。

来年以降また選手としてイチロー選手の活躍に期待したいです。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください