熱さまシートストロング2018CMのロングヘアーの女優(女性)は誰?

7月も後半になり、いよいよ本格的な夏が始まりましたね!

それにしても今年も暑いですね!汗

私が住んでいる地域でも、連日真夏日近くまで気温が上がっています。

暑くなると冷たい物が欲しいですよね。

特に体を冷やすことが出来る物が良いですね。

と思っていたら、小林製薬の「熱さまシートストロング」というのを発見しました。

熱さまシートは、小学生の時に発熱して以来20年以上使用したことがありませんが、お世話になったことがあります。

その熱さまシートストロングの最新CMが公開されています。

CMを観ていて、出演しているロングヘアーの女性がどのような方なのか気になりました。

一体どんな方なのでしょうか。

そこで今回は、熱さまシートストロング最新CMに出演している、ロングヘアーの女優(女性)について紹介していきたいと思います。

小林製薬 熱さまシートストロング2018CMがこちら!

まずは、公開されている熱さまシートストロング最新CMをご覧ください。

CM観ているだけで涼しくなりますね。

と言っても、またすぐに暑くなりますが。笑

広告

    「プレミアリーグ」 に続き「ブンデスリーガ」 もABEMAで生中継決定❕
    「MLB」 についても、ライブそして見逃し配信も
    ▶[番組スケジュール表]

    20220925_超RIZINABEMAプレミアムは、無料の動画配信サービス「Abema TV」をさらに楽しめる有料プラン。ABEMAプレミアムになると、オリジナル作品や独占配信作品が見放題に。また、CMなしでスムーズに視聴できたり、ダウンロード機能や追っかけ再生機能なども使える。今なら2週間の無料トライアルも。ABEMAプレミアムで、あなたの好きな映画やドラマ、アニメ、バラエティ、ライブなどを思う存分楽しみませんか!

熱さまシートストロング2018CMのロングヘアーの女優(女性)は誰?

CMに出演しているロングヘアーの女性は、女優として活動している「朝見心(あさみ・こころ)」さんです。

朝見心さん、どこかで聞いたことがあるようなないような・・

どんな方なのでしょうか?

広告

    DAZN(ダゾーン) スポーツ専門の動画配信サービス。サッカーや野球はもちろん、バスケットボールやダーツ、F1など、ほかではなかなか見られないスポーツも視聴できる。年間10,000試合以上のライブ中継&見逃し配信が月額3,700円で見放題! インターネットに接続できれば、スマホやタブレット、PCやテレビなど、幅広いデバイスで視聴可能。試合以外にもアニメやオリジナルコンテンツも配信。1カ月間無料トライアル中。
    U-NEXT<ユーネクスト> 映画・ドラマ・アニメなどの動画は、見放題作品が30万本以上、レンタル作品が4万本以上の国内No.1配信数。雑誌は150誌以上、漫画や小説も70万冊以上が読める。毎月1,200円分のポイントが付与され、新作映画やドラマの視聴に使える。31日間無料トライアル中。

    今月のU-NEXTツイッター➡U-NEXT公式ツイッター 
    今月のU-NEXTブログ ➡U-NEXT公式ブログ 

    ・「らんまん」を見る
    ・「VIVANT」を見る

朝見心のプロフィール

というわけで、熱さまシートストロング最新CMに出演している朝見心さんのプロフィールを紹介していきます。

朝見 心さん(@asamicocoro)がシェアした投稿

生年月日:1985年9月30日(32歳)

出身地:京都府

身長:162cm

体重:45kg

スリーサイズ:B79 W60 H87

愛称:こころん

映画などにはたまに出演しているようですが、CM出演の活動が中心のようです。

先月放送されていた、モスバーガーの天麩羅モスCMにも出演していましたよ。

和服を着ていた女将役の女優が、朝見心さんです。

現在開催されているFIFAワールドカップロシア大会もチェックしているようで、ツイッターで詳しくツイートしていました。

たしかに、この1か月間とても手に汗握る試合ばかりでしたからね。

その分寝不足が多発しましたけど。笑

熱さまシートストロング2018CMのロングヘアーの女優(女性)は誰?:まとめ

CMに出演していた女性は、女優の朝見心さんでした。

これから暑い日がしばらく続きます。

私も含め、熱中症には十分気を付けていきましょう!

熱さまシートなどで体を冷やしたり、水分などはこまめに摂取しましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください